ジャパンエキスポ パリ2022に昨年の7月に出展してきました。
Japan Expo Paris 2022?? 7月14日〜17日に出展してきました
ヨーロッパのファンが25万人来場する日本の祭典❗️
東京ドーム4個分の広さの会場ではコスプレーヤーなど
連日長蛇の列で熱気溢れる4日間となりました。
田舎者の私は、一生分の人を見ることに?
一年前、夢のようなパリ出展のお話が来て、
行ったことのないパリ行きが現実となりました。
WABISABI担当のジャパンプロモーションさんが
全て対応してくれる安心安全な出展です。
空港でも預けるスーツケースは
一人23キロ2個までのしばりがあり娘の分とで4個
途中ギックリ腰しながらもめげずに無事荷造りして
あとは宅急便で自宅から成田へ発送して楽チン❣️
会場の設営では後ろのディスプレイを
華やかにしたのは
振袖用の袋帯と帯の生地で作った巾着袋
売れた陶器を巾着に入れて
お渡ししたところフランスのお客様は大喜びでした
WABISABIブースではコンセプトに合う
茶香炉や湯飲み茶碗やお香立てと
真っ赤な神社⛩の鳥居のスマホスタンドが大好評?
帯や巾着も完売です。
私は日本タオルを柿渋で染め上げた歌舞伎柄の服を
娘は私のお下がり市松柄の浴衣を着て参加。
フランス人の方で着物好きのお客様が、
旦那様に着付けてもらった可愛い柄の浴衣を着て
嬉しいことに連日売り場に来られました。
片言のフランス語しか喋れなくて
スマホの翻訳や身振り手振りの必死の会話?
やはり通訳の方を頼むべきだと痛感する私?
私の陶器を買ってもらって、
この後パリで生活する作品達が本当に羨ましい?
人生でこういう経験もありかなと出展した結果
旅費や出展費用がかかりすぎて全然元は取れませんが?
お金には変えられない貴重でかけがえのない
経験ができたので行って大正解でした✨✨✨
余談ですが
おにぎりやどら焼きを販売してるフードブースを見て
値段が高くても飛ぶように売れてる❗️
食べ物ブース出店も楽しそう?と思いました?
ONIGIRI
etc…?× 3で12.5ユーロ(日本円でおよそ1,750円‼️)